2015年4月30日木曜日

ご縁と新緑のゴールデンウィーク


目黒川の新緑眩しいゴールデンウィーク初日はとっても爽やかで

ジィオデシックも千客万来、SOAK展大盛況!ほんとうにありがとうございます!!

家具事業部を立ち上げた石井君のずっと憧れだった21_21アソシエイトディレクター川上典李子さんと、

昨年卒業したばかりなのにもう、ずっと憧れだったチャラのインタビューも出来たエディター・ベリーと、、、

初めてお会いした川上さんと、久しぶりに会ったベリーちゃんと

なんだか私ったらぐっと感慨深くなっちゃって、、記念写真をお願いしちゃいました

ご縁があって出会えて、その縁が幸せの輪に広がって行くと良いナ

、、


イチョウの新緑も、やけに眩しく感じる今日この頃の私です


2015年4月29日水曜日

SOAK展は5月1日迄


ムサビの卒業生で構成されているheso 

そのhesoのプロダクトブランドSOAKの秋冬コレクション受注の展示会

ムサビ関係者が続々と来店してくださっております

新作のトートがまた素敵でついオーダーしちゃいます

SOAK展は5月1日の金曜日まで

その翌日からは 石井啓太ジィオビジュー写真展

ウチに飾りたくなる写真に仕上がっているはずですので


こちらもお見逃しなくお願いします!

2015年4月28日火曜日

明日はロケッタBARで!



29日はロケッタBAR開催です

店舗のポーチでデザイナーの中井トモッキーとご一緒に

ビールやワインを飲んでおしゃべりを楽しんでくださいね!

ワイルドロケッタくりあんさんとジィオくりあんさんがかぶっていると伺い、、

さすがに見つけちゃいますね、と唸りたくなる私です

。。

昨日は朝から晩まで幾つ打ち合わせをしたかなぁ〜、、

明日から大型連休のくりあんさんもいらっしゃるでしょうが

祐二さん、明日も大学、京都です、、

なかなかつかまらない人がいる時って打ち合わせは混んじゃいますねぇ、、

。。

お休みのみなさんは大型連休ぜひエンジョイしてくださいね!

2015年4月27日月曜日

水木しげるの泉鏡花伝


妹夫婦が深く深く関わっております本が出版されております

水木しげるおお先生の泉鏡花伝


内容もさることながら絵がまた見事な一冊です!


先生と妹との水木プロダクションでのツーショット、、

ちょっとうらやましい景色ですが


鉛筆を握るおお先生のお姿、やっぱり絵になります

さっそくamazonへ、本屋さんへ、Let’s go!

2015年4月26日日曜日

名作インテリア STYLE BOOK


昨日発売されたメンズインテリア雑誌「 名作インテリア STYLE BOOK」

Kiw+ (きぅ) の秦敦志がリメイク職人として登場しています



木のスツールをエイジング仕上げしちゃう手順が分かりやすく説明されております

エイジングはモリソン師匠直伝ですから仕上がりはめっちゃかっこいい!

Kiw+家具は 石井君と秦君、ライノセラスというソフトでデザインします

私はもちろんアナログで絵を描いています

試行錯誤が続きますが 家具のデザインにビジューのデザインのキャリアは生かされてます

ひとつひとつデザインをしていく積み重ねで

たくさんのアイディアも修練されていく気がします

私は今日はビジューのデザインをします

祐二さんは朝5時前に出て行きました

今日は京都造形大のオープンキャンパスです


2015年4月25日土曜日

猫と犬の関係*新アトリエバージョン


かつて シビラとゲクランの関係は犬のゲクランが猫のシビラに甘えていて

ヴィヨンとガビーは猫のガビーが犬のヴィヨンに甘えておりました

やっぱり後から来た方が弟だったり妹だったりするようです

さてヴィヨンもどきキャンプには ガビーはどうかというと

この弟どもの性格はとても優しいのは優しいのですが

やっぱり男の子、、誠に乱暴なのです

そんな乱暴狼藉ラヂヲにもとても甘いガビーですが、、

ラヂヲがおとーやんと外出中の時、

キャンプにも

めちゃめちゃ甘いっ!甘すぎるっ!

自分から寝技に入っての猫キックが、、

弱いっ! 甘えたキッ〜クゥ〜、、

そんなん全然効きゃしないっ!

も〜 どんだけ犬に甘い猫なんでしょか

、、


新アトリエは、、いきものパラダイスにもなりそうです

2015年4月24日金曜日

魚群、クラゲのレース、ゆれる月


ケルプの森を抜けて月の光を写す海面迄上って行く魚たち、、

海の祭りはこのシーンから始まります

そして満月の光に縁取られ海の中でそよぐ クラゲたちは

まるでレースのように、、

月明かりを写す海面から顔を出したクラゲと

月が重なるのはゆれる月

、、

だんだん暖かくなってくると恋しくなる海、、

湘南を車で走りたくなっちゃいます