2014年12月5日金曜日
12月8日からは熊本鶴屋と中目黒本店でノエル展スタートです
12月8日から16日まで熊本*鶴屋でジィオデシック・ノエル展があります
ジィオデシック中目黒本店でも同じく8日からこちらは25日まで
ぎりぎり駆け込みノエルのカドー(プレゼント)間に合うように
ちっちゃいプレゼントの付いたカワイイ*ノエル限定の特別ビジューもご用意しています
。。
そしてタカアキさんのヨーロッパのブロカント展はこの週末までです
明日明後日はタカアキさんからのプチカドーも、、
明日のブログも必ず読んでくださいね!
。。
ジィオ*ノエルビジューのブケトス、、
本当に人気で嬉しい〜!です!
アトリエの製作チームも若干必死になりながらも楽しく製作に励んでおります!
くりあんさま、本当にありがとうございます!
⭐︎News
http://www.geodesique.co.jp/news/index.php
2014年12月4日木曜日
紅葉もそろそろ終盤の京都
ジュエリー工房のある教室の前の紅葉
若先生が撮ってくれました
半蔵門での打ち合わせは学生達へのビッグプレゼント
ノエルには小出しで小島先生からプレゼントがあるやもしれないよ
来年の展示へ向けて製作に余念の無い学生達です
2014年12月3日水曜日
12月の東京いろいろ
雨上がりの靄がまるで幻想の絵画、、ゲクラン キーツ ヴィヨン イプゥ、、みんなが恋しくなる私達の心の庭の公園靄が消えると星が綺麗に瞬いて翌日は雲ひとつない快晴夕方 半蔵門へ打ち合わせに行く途中絵画館前の銀杏並木を通って
帰り道は迎賓館の脇を抜けて表参道のイルミネーションを眺め
中目黒に戻って青い瞬きが川に写る別世界へ12月の東京ったら特別に素敵でシビレちゃいます
2014年12月2日火曜日
ノエルラッピング
中目黒ジィオデシック本店とweb boutique では12月中
ノエルラッピング実施中です
ピンクかグリーンの薄紙とハートを抱いた金色の天使の薄紙を
空気いっぱいのくっしゃ感でくるみ
金色の天使の髪の毛のイメージのリボンで留めて
ジィオ定番の茶色の油紙のペーパーバッグに入れてお渡しです
写真のお花はつきませんので
それは別途ご用意してくださいましね
お花はジィオデシックがいつもお世話になっている祐天寺のアトリエカバンヌがお薦めです
ノエルのカドー、プレゼント、
大好きなあの人へ
はたまた
頑張ったね!自分!、のご褒美に
ジィオビジュー、ご用命お待ちしております
2014年12月1日月曜日
御礼とジィオデシックのノエル情報
九州イベント前半戦 大分のオシャレブティック*アンベリールでは
若デザイナーのファンになってくださるくりあんさま急増中
誠にありがたいことです、本当に感謝申し上げます!
お世話になったアンベリールのみなさんとの記念写真です
そして九州イベント後半戦は
12月8日から16日は初の熊本*鶴屋、、
あぁ、、熊本って行ったことがない私、、メンズコンビが羨ましいぃ、、
でも中目黒だって現在は楽しいブロカント!
12月9日からはいよいよジィオデシックのノエル展もスタートします
Geo Museeの懐かしいビジューも登場して盛り上げちゃいます
期間中はホリーなティーサービスもありますので遊びにいらして下さいね
web boutiqueもますます人気で嬉しいです!
12月のお届けにはジィオ特製ポストカードも入ってますので使って下さい
web boutique、、ただいまカワイイ小花のブケトス大人気です!
2014年11月30日日曜日
アラクレーズ
チョコレート色とキャラメル色の犬の荒くれ二頭組に名付けました 、、アラクレーズ、、
外面の良いラヂヲは散歩仲間は信じてくれないうちでは桁違いのア ラクレモノ、、
逆に外ではイケイケ過ぎて犬に煩がれちゃうキャンプは
私とふたりでうちの中では盲導犬か?! と思うくらい賢いんですが誰も信じてくれません。。
そしてそんなキャンプも悲しいかな、、 ラヂヲといるとワルワル2乗、3乗の勢いで、、
この黒いマスク着用のエリマキトカゲは一体どうしたことか!?
せっかくもらったパンジーの苗をバクバク、、
黒いマスクは苗の入っていたビニールの鉢、、
透明なエリマキは目を怪我した治療中の為 かかないようにと着用中だけれど
まったく気にせず突進するものだからエリマキはボコボコになって おり
そりゃ~も~すごい様です
2014年11月29日土曜日
Web boutiqueへもお気軽に
登録:
投稿 (Atom)