2015年1月7日水曜日

シャーリーテンプル?


1930年代の有名な子役 シャーリーテンプル

生きる天使みたいなかわいらしさで

カワイイ子の代名詞だったこともあり

恥ずかしながら我が妹、、ちっちゃいときはシャーリーテンプルと言われておりましたの。。

反対に、野山駆け回っていたような山猿系である姉の私は似ても似つかぬ存在でしたの。。

して、この写真

まるでシャーリーテンプル!

誰かと言うとルイスの妹、かおるちゃんとトトの末娘マイカちゃん

去年の夏、京都アトリエステイの時には

「マイカちゃん、カワイイ!キャンプクン、カワイイ!」を連発していて

自分で自分をカワイイと言っても許される可愛さでみんなすっかりやられておりました

kiwa(喜和)とはかおるちゃんのやっているアートセラピースペースの名前で

彼女はエネルギーワークやアートセラピーのワークショップをやってます

私もかおるちゃんに会う度にれいき体験でスッキリです!


マイカちゃんの笑顔、癒されます〜

2015年1月6日火曜日

ラーラぱど


いまやフリーペーパー数あれど、、

年数回のウエディング特集が充実しているL’ala Padoは都営地下鉄の各駅や

都内城西地区やJR主要駅、もちろん恵比寿駅、目黒駅にも置いてあります

6万部も発行されている「ラーラぱど」

”永遠の愛はいつまでも二人だけのとっておき”

ジィオデシックも出ています

最近、仲良し夫婦との出会いが多いわたしたち、、

昨日も東京から石井家のおとうさまとおかあさまのおふたりで京都旅行中に立ち寄ってくださって

せっかく夫婦になったのなら

紆余曲折乗り越えて長く一緒にいるとお互い気心知れておるので気楽で楽しいものだと思います

今年は私達も結婚30周年、

内心プレゼントを期待しているとかブログに書いたりすると

自分は?と返されるから今から何か考えないとと思っており、、

ビジューをもらって手芸で返す、、


これは良いアイディアであると思う今日この頃のわたしです

2015年1月5日月曜日

新宿伊勢丹はベルサイユのばら

 

新宿伊勢丹ショーウインドウには花札が、、

そこに描かれているのは「ベルサイユのばら」

、、

「ベルばら」といえば宝塚を思い出される方も多いことでしょうが

私達の高校時代はまさに漫画のリアルタイム、

こともあろうに授業中だというのに一巻づつ回って来る「ベルばら」、、

授業を聞いている場合じゃないくらい、早く早くと

あの焦燥感にかられる程の熱中した記憶、、

それから随分時は流れて新宿伊勢丹での再会は驚きですがなぜか新鮮

ぜひ新宿伊勢丹で感動の再会を!

2015年1月4日日曜日

モザイクの美



インドのお土産話しの中で

このアンベール城のモザイクは写真でも感じる壮麗さ

実物はいかばかりかと想像の翼がどんどん大きくなって

私はとっても刺激を受けて、、

仕事をしたくなりました

のんびりでにぎやかだった年末年始も今日でおしまい

明日からはジィオデシックのアトリエもスタートします!

今年もどうぞよろしくお願いします!!

2015年1月3日土曜日

タージマハル


タージマハルには行ったことはないけれど

その美しさと愛する妻の為にというところにもやられてしまって

ジィオデシックのビジュー タージマハルは生まれたのですが

この写真を撮ったのは

年末からウチにお泊まりに来ていたビーグルのガブちゃんの父母

今日インドから帰って来て

インドのお土産話しと ウチでのお泊まり話しの交換会..

昼間にも犬友達が来てくれて

にぎやかで楽しいお正月休みももうすぐ終わり、、



子供みたいだけど

ちょっとさみしいなぁ。。

2015年1月2日金曜日

京都のおせち



今年が最後になるかもしれない京都で過ごすお正月

今年は雪のお正月で何処にも行かずの家ごもりに

三条商店街と錦市場で集めたおせちは美味しくて幸せです

この春のコレクション展開のコラボレーターと共に頂きました

今年の春の立ち上がりはちょっと早く 早くも来月

冬休みも明後日で終わり

なんだかとっても寒い今年のお正月の京都です

2015年1月1日木曜日

迎春2015



新年明けましておめでとうございます!

年納めドッグラン翌日からウチにはガビーと同じ名前を持つビーグルのガブちゃんが泊まりに来て

そのまま平行移動でエネルギー溢れ過ぎるキャンプは中井家へ。。

中井家で溺愛された模様のキャンプは大晦日には戻って来て

モノ凄いかしましい新年を迎えました!

イプゥ亡き後の去年のあのひんやりした静かなお正月と

打って変わってにぎやかで楽しい新年になり、、

ちょうど結婚30周年記念の年にあたる今年は

私も仕事の予定が随分先まで決まって来ており気持ちをキュッと引き締めて。。

写真は12月の激寒鳥取旅行から。。

なんかみんなポーズつけてる不思議な一枚ですが

仕事だけでなく今年も子供達といっぱい出かけて旅楽しみたいと思っています

。。

。。

ジィオデシックは今年もいろいろ企画満載でくりあんのみなさまに楽しんで頂けるように精進します!

今年の一年も くりあんのみなさまにとって素敵な一年になりますように心からお祈りしています!!