2016年4月4日月曜日

桜を愛でながら

明日からバイヤー向けの展示会が始まるので

アトリエは不夜城化しております

。。

昨日はこの樹齢百年は軽く超していると思われるこの少し遅めの満開の桜を

多くの人達が愛でていました

もちろん私もそのひとりです

いろんな種類の鳥もたくさんやってくるので日なが一日

、、

あさロスになってはおりますが、桜を愛でながら仕事に励みたい

今日この頃の私です

2016年4月3日日曜日

メゾン*ジィオデシック


ジィオ本到着前でもくりあんさまにいらして頂いた時には

スペシャルクーポン対応させて頂きますので

花見のついでに寄って頂いたり、大歓迎です

その他にも、くりあんさま限定サービスいろいろご用意しておりますので

くつろぎにいらしてくださいませ

、、

場所がわかりにくいのは欠点と思っておりますので

ちょっとふあんと感じられましたらいつでもお電話お待ちしております

2016年4月2日土曜日

くりあんさまへ


今日刷り上がるリニューアル後の「ジィオ本・第2号」は馬が2頭の表紙です

1号目は犬一匹、、

、、

このジィオ本2号は、実店舗くりあんさまとweb boutiqueくりあんさまにお届け致します

肝心なのは同封のスペシャルチケット、期限はございますがどうぞ存分にご利用くださいませ

今迄購入を迷っていらしたようなビジューならは特にお勧めのチケットです

明日から発送準備が始まりますので

今月中旬になっても「やだ、わたし、くりあんなのに、、届かない」、、

なんて場合がこざいましたときには、たいへんお手数ではございますが

目黒メゾン*ジィオデシックへのお電話か

web boutiqueまでメールを頂けますれば、そっこー発送させて頂きます


、、

何十号も続いたらどんな表紙になるのか、いまから楽しみなわたしです

2016年4月1日金曜日

4月イベントスケジュール


写真は去年の3月に行ったGEODESIQUE*ジィオデシック・ブランド発祥の地・マレ地区で撮ったもの

20年前、毎日歩いた道です

。。

今日から新年度が始まりました

これから毎月初めに「今月のイベントスケジュール」をお知らせいたします

今月は4つのイベントがあります

まずは4月9日(日)目黒・メゾン*ジィオデシックにて

ノベルティワークショップ<ケツァールの羽根のブローチを作りましょう>

もちろん通常の営業もしておりますので飛び入り参加も大歓迎です

そして、中井朋樹スペシャルストーンコレクションから選んで頂ける<sakuraの日>です!

4月15日(金)〜17日(日)の三日間は吉祥寺・ワイルドロケッタ

4月20日(水)〜26日(火)の一週間は名古屋・三越伊勢丹

いずれも<ジィオデシック*スプリングコレクション>

デザイナーの中井朋樹が吉祥寺は土日の二日間、名古屋は一週間フルで伺います

また、目黒・メゾン*ジィオデシックでは4月29日連休初日から

5月15日連休最後まで、

ごっついジィオデシックビジューとブルバキレディースバージョンを加えた

<新*ブルバキコレクション>

、、

明日はさらにくりあんさまへのスペシャルなお話への誘い話題です


最新情報掲載の私のブログともうひとつ、、

目黒メゾン担当になったハマちゃんのFacebookをどちらもお見逃し無く!



2016年3月31日木曜日

ただいま準備中です



目黒のメゾン*ジィオデシックは、少し分かりにくい場所にあるので

ご不便をおかけすることがあるかもしれません

迷われたらお手数ですがすぐにお電話ください

でもそのぶん、いらしていただけましたならば

くりあんさまにぞんぶんにまんぞくしていただけるような企画準備中です

4月2日のブログをぜひ見て下さい

。。

今日はジィオデシックがデビューしたパリのレアールの会場からの20年来のおつきあいのふたりが

フランスから遊びにきてくれます

お花見の予定だったのが、樹齢百年はあろうここから見える桜は遅咲き、、

満開にはまだまだですが

青い空にピンク色がカワイイ、春の日和です

2016年3月30日水曜日

新ダイヤモンドコレクションプロジェクト

あたらしいジィオデシックのダイヤモンドコレクション

卓越チームに乗っかっている私、、

製作に入ればデザイナーとはなんとも非力なものです

作りを考えずに描いたこの厄介なデザインを実際の形にしてくれる

凄腕さん達がいなければ一歩も前に進めません

んがしかし、ありがたいことです!

びっくりぽんのプロジェクトチーム、乞うご期待!!

2016年3月29日火曜日

19年間ほんとうにありがとうございました!!

本日を以て新宿伊勢丹ジィオデシック常設コーナーは終了致します

19年間の長きのご愛顧心から感謝を申し上げます!!

初めのころ、マットゴールドのスリーカラーを、真鍮??銅??と

そんな風におもしろがって頂きながらも、実際に購入していって愛でてくださる、、

やっぱりトクベツなくりあんさまたちがおおくいらしてくださったおかげです

マジョのようなごっついリングは私はフランス人には受けても日本人には受けないんじゃないかって

なんとまぁ、あほんだらだったのでしょうか

ベストセラーになるなんて。。

世の中に迎合しないモノ作りをしてねと言われて新宿伊勢丹に初めて出店し

いままた去る時にはトレンドばかり追わないブランドがこれからも必要だと

これからもイベントをやっていこう!!と言って頂いてなんて幸せ者なんでしょうか。。

目の肥えたくりあんさまにも恵まれ、、

ささえて下さるお店の方々にも恵まれ、、

育てて頂いたジィオデシック

感謝のこれからはまた新しい展開で、

新宿伊勢丹はもちろん、全国あちこちで私達のモノ作りを直接お届け出来るように準備しています


これからもジィオデシック、どうぞ宜しくお願い致します!!