2018年7月9日月曜日

松山三越イベントありがとうございました!


松山三越イベントは本日最終日です

ありがとうございました!

次回の松山イベントは晩秋の予定です

。。

そして、Géodésique 次に控えていますのは

今週金曜13日から16日月曜までの四日間

目黒メゾン✳︎ジィオデシックにて

『サロンドミネラル』です

今回も飛び切りの石達を集めています

ご質問やご予約は直接お店にお電話して頂くかメールでももちろん

評判いただいております手作りマップご持参の上、いらしてくださいね



2018年7月7日土曜日

ジィオデシック*神戸 臨時休業のお知らせです

数十年に一度という大規模な大雨の影響であちこちに被害が出ていて本当に心配です

Géodésique 神戸店では、村上郁インスタレーションが始まったばかりなのですが

本日、神戸市内も警戒地域に指定され、

誠に勝手ながら、Géodésique 神戸店は、本日臨時休業とさせて頂きます

一刻も早い行方不明の方々の救出を強く願いながら

大雨の地域の皆々様、くれぐれもお気をつけてくださいませ

2018年7月6日金曜日

村上郁インスタレーションin 神戸



今日から、Géodésique 神戸店では

村上郁インスタレーションが始まります

照明の中に浮き出てくる懐かしい景色

今回は特別にGéodésique のビジューの断片も

 、、、

目黒のお店のシャンデリアは私がデザインしたものですが

神戸のお店のメインの照明は、アート作品がいいなぁと思っていて

しかしそれは開店までに見つけることは出来なくて

でも焦って妥協するのは嫌だったのですが、

今年、ひょんなことで知り合った村上郁さん

超ご近所だったり

栗ちゃんと同じロンドンのセントマーチン出身だったり

極め付けは、彼女のアートワークを見せてもらうと、

まさに、こういう照明アートが欲しかった!!

というわけで、3月頃から新作にも取り掛かって貰えることになり

今回の展示になりました

照明で部屋の雰囲気はガラッと変わりますよね

ぜひ神戸のくりあんさま方もぜひ一度見にいらしていただきたいのです

が、現在、近畿地方の局地的大雨で避難勧告も出ているところがあるようですが

本日は村上郁さんご本人も在店ですので

出歩くことが大丈夫な地域の皆様ご来店お待ちしております

みなさま、くれぐれもくれぐれも気をつけてください

⭐︎NEWS
http://www.geodesique.co.jp/news/index.php

2018年7月3日火曜日

今日から松山三越イベントスタートです



昨晩松山入りしてディスプレイのはずだった石井君とカオルコ

なんと!23時まで出来ないと判明して早速美味しいもので元気を出そうと夜の松山へ繰り出して

今朝朝一からの緊急ディスプレイ

無事スタートしました

松山のみなさまあそびに来てくださいね!

。。

話はかわり、昨日の夜中は何度も吠えてしまったわたくし

試合後にインタビューにも答えてる選手見てもらい泣き

それにしてもそれにしても

あんなシュートする日本人いたぁ!?

感動を本当にありがとーーー!!

、、

まだまだ寝不足の日々が続きます

みなさま、御自愛くれぐれもお忘れなくお過ごしくださいませ

☆NEWS



2018年7月1日日曜日

7月イベントカレンダー


既に真夏の暑さ到来ですが、みなさま、如何お過ごしでしょうか

冷房のおかげでウチの犬たちはまったく元気そのもので相変わらずやかましい毎日です

さてさて7月のGéodésique イベントカレンダーも盛りだくさんです

先ず3日から一週間は松山三越、松山のくりあんさま、

オシャレとおチャケが大好きなサトウカオルコがビジューなんでも相談承ります!

7月6日からはGéodésique 神戸にて村上郁インスタレーションです

英語真剣勉強中の私が思いつめて思わず通ってしまったイギリス英語の学校で友達になり

アートな照明をずっと探していた私のイメージぴったりの作品を作っているアーティスト

ぜひ見にいらしてくださいね!

13日から16日はメゾン*ジィオデシックのサロンドミネラル

7月19日から一週間は、新宿ルミネ・カルチェラでミッドサマーコレクション開催です

7月21日と22日はサロンどアニマル神戸

7月25日からの一週間は夏休みスペシャル企画

新宿伊勢丹で初企画のアニマルコレクションを展開します

中井朋樹の渾身のアート作品も登場予定なのでぜひお楽しみに!

7月27日からは村上かおるインスタレーションin メゾンジィオデシック目黒です

盛りだくさんの7月のGéodésique イベントでぜひ暑気払いしてください

2018年6月28日木曜日

京都イベントありがとうございました!

京都町家の骨董屋さんの二階での

Géodésique の三人による

それぞれのオリジナルドリンクでのおもてなし

くりあんさま方にとっても喜んで頂けて

ほんとに嬉しいかぎりです

真夏の暑気払いパーティーを更に考案中しております

Géodésique 神戸店ではプロダクト絵本展をしておりますので

お飲み物を召し上がりながら

ゆっくり絵本に親しんでいってくださいませ

昨日からアトリエ内はリノベーション

そしてアトリエメンバー全員で草むしりです

私の仕事スペースも荷物置き場に変わりましたが

来週からはリフレッシュしたアトリエからビジューをお届け致します!


2018年6月23日土曜日

sakura と アンシエントコード


ゴールデンレトリーバーのさくらと小学生の時から一緒で

彼の恋人のような存在だったさくらが

ラティオ時代、虹の橋へ渡った時

ぼろぼろになってた彼に

私はキーツの為にKEATSを作った話しをしました

そして、彼が作った指輪がsakura

この指輪が私に彼を

Géodésique の2代目のチーフデザイナーなのかもしれないって思わせた指輪で

ラティオのお世話係として、ラティオ卒業の時に

リーダーの祐二が持っていたエメラルドの石に

ナカイトモキが石に合わせてオリジナルのsakuraを作って贈ってくれました、、

これはまさに今のサロンドミネラルのようだなぁ〜。。

そしていま、

デイリーユースのアンシアントコードとプリエの間にsakuraを挟んでいます

神戸のサロンドミネラルで、三人のくりあんさまのそれぞれのアンシアントコードとsakuraを見て

なんだかじんわ〜りしてしまったのでした

。。

昨日から京都イベントが始まっていますが

そんなこんなのお話もぜひチーフデザイナーのたてたお抹茶を召し上がりながら

聞いてください

。。

プロダクト絵本の最後のページは猫、、

猫も大好きです!


一見、元ノラ面影無しの、いまや麗しのガビーちゃん