2017年11月2日木曜日

Géodésique ポップアップ@ 大分Ripple


パリでデビューしてすぐにGEODESIQUEを展開してくれたクリスティアンのお店から始まって、、

去年20周年を迎えて、コアな部分が全く変わらないけれど新しい若いデザイナーにバトンタッチして

、、

今回でもう8回目になる大分イベント「リップル」!!

オーナーのアナンさんは、GEODESIQUEが始まって間もなくからのくりあん様で

ほんとうにありがたいことに、おつきあいはかなりの長さになります

今日から6日月曜日まで5日間、、

初日の今日は開店前からお客様ご来店と聞き本当に嬉しいです

ありがとうございます!

、、

どうぞ、九州くりあん様、いらしてくださいね!

、、

、、

大分から戻ったら、今度は初めてのお店

銀座「ヘマバチ」でのポップアップです


2017年11月1日水曜日

木をみっつ書くと森になり@絵本計画


お絵かき大好きっ子は家中の壁や路上でも

そんな、かなり伸び伸びの、昔の時代の子どもだった私

次の絵本は手描きでなくパソコンで描いており、、

筆の準備も要らず

筆を洗わなくても良いなんて、、

な〜んて便利なの!?

アナログでもデジタルでもお絵かきは楽しいです

実は、文章を書くのが仕事の妹の原作で

来年、ちょっとだけ新しい形の絵本作りたいと思ってます

、、

、、

イシイケイタとナカイトモキは大好きな大分へ飛び立ちました

明日からポップイベント、宜しくお願いします!!

2017年10月30日月曜日

11月イベントカレンダー


明後日はもう11月なんですね

も〜、なんて早さでしょうか!

11月のイベントは恒例になりました大分『リップル』からのスタートです!

元々はGéodésiqueのくりあんさま時代からの長いおつきあいになります

大分オシャレピープルの集う素敵な素敵なお店です

11月2日(金)から6日(月)までの、今回最長予定の5日間

本日はその準備で慌ただしくも

パリで買ってきた最高級靴を履かずに大分に送る便に入れるという念のいれようメンズコンビ

そして11月8日(水)から14日(火)までの一週間

こちらは初めてイベントをさせて頂きます銀座『ヘマバチ』

銀座松屋の裏手というすごい場所にあるこちらもまた素敵なお店です

そしてそして11月15日(水)から二週間、中井朋樹の生まれ育った京都イベント

こちらも恒例になりました『京都伊勢丹』

そしてそしてそして、11月29日(水)から一週間は初めて伺います『静岡伊勢丹』

息をもつかせぬ勢いで

珍しく私セクションまで慌ただしく、、

。。

ずいぶんと寒くなりました

くりあんのみなさま、くれぐれもご自愛お忘れなくお風邪など召されませんように

元気でお過ごしくださいませ

2017年10月29日日曜日

本日台風接近の為ファッジイベント中止のお知らせ




夜、大阪へ向かったGéodésique 一行でしたが


本日、中止が決定しました

楽しみにしていてくださったくりあんさま方、本当にごめんない!

まだ来月も関西地区のイベントがありますのでぜひその時に!

たたいま、サウナで仮眠中らしい石井君とあっちゃん、、

ほんとうにお疲れ様でした!

2017年10月28日土曜日

刻印ワークショップ@FADGE大阪



オシャレマガジン-ファッジがリアルに大阪に登場します

Géodésique は、神戸新店舗のご案内と

真鍮製のタグに、お好き文字を刻印して頂けるワークショップを開催します

台風の接近を心配しつつ

怪我のないように、一層気をつけて外出してくださいませ

きっとお越し頂ければだいぶゆっくり

うちのメンバー達と交流もエンジョイして頂けそうな予感の明日

お好きな言葉を考えていらしてください

お待ちしています!

2017年10月27日金曜日

ななつのとびらin Paris


なんてカワイイこの笑顔!

パリのマイカちゃん!

南仏のギャラリーで個展を済ませたルイスのママかおるちゃん

かおるちゃんの末娘のマイカちゃんの手元にも届いた『ななつのとびら』

マイカちゃんも絵が大好き!!

うちに遊びに来てくれた時

ママがお友達と会う為にお出かけするというのに

私と留守番すると言った、もう食べちゃいたいほどカワイイカワイイマイカちゃん!

フランス語がすでに完璧になっていたマイカちゃんに私の下手すぎフラ語なかなか通じず

それでもお絵かきはプリニティブな共通言語

ふたりでとても楽しく遊びました

マイカちゃんがいま見ているこのページ

祐二も好きなページです

パリにも届いて嬉しいな!

日本語の練習に音声データも聞いてね!

、、

、、

目標の仏語版の出版目指して頑張ろうと改めて思う今日この頃の私です

2017年10月26日木曜日

カレンダーガールズ@テアトルエコー


昨日は恵比寿のエコー劇場で

私の絵本ナレーションをしてくれた、うえちゃんこと岡のりこさん企画の

ほぼ声だけで演じるちょっと変わったオーディオドラマの二本立てへ

観劇フレンドの中井朋樹といってきました

宮部みゆき作『器量のぞみ』

有吉佐和子作『青い壺』

本が素晴らしいし、役者が上手いから文句無しに楽しめる舞台でした

、、

そして、2018年1月公演は、1月12日から24日迄の二週間

ティム・ファース作『カレンダーガールズ』

実話を元にした作品で英米合作の映画で有名な

白血病の研究に寄付をする為に

もう決して若くはないけれど

自分達のヌードをカレンダーにするという凄いステキなお話し

主演は岡のりこさんです!

もちろん私たちも観に行きますが

お芝居なんて随分見てないわ~、なんておっしゃるくりあんさんいらしたら

お勧めしたい作品です!!是非!!